応用情報処理試験うけてきました〓
試験勉強をまったくやっていなかったため、今回は見送って秋に受けるつもりでしたが、先日の簿記2級のてすと勉強で学習方法が少しつかめた気がしたので、残り1週間でどこまで行けるかを試そうと思いテストを受けることを決意。
その結果、午前試験は8割の正答率(自己採点)でした。
午後は全く試験対策の時間は間に合わなかったので、チョット合格ラインには達していなさそうです。(T ^ T)
発表はまだですが、秋への手ごたえはありました。
当日は子供のバレエの発表会もあったのでテストを欠席しようとも思っていたのですが、試験会場に恵まれて、試験の終了後から発表会にもいけました。
怒涛の1日でした。(;゜0゜)
0 件のコメント:
コメントを投稿