ブログ引越ししました。

グーグルのアカウントがなんかおかしくなってしまいました。

こちらのブロガーに引越しいたしました。 m(_ _)m
http://smec-2.blogspot.com/

自分という名のタブ

2011年8月7日日曜日

平成23年度 中小企業診断士1次試験

ついにこの日がやって来ました。中小企業診断士1次試験。
一年の集大成を発揮する場(一年も勉強してませんがw)

会場は新宿。東京モード学園。
あの、まゆ?みたいな「コクーンタワー」です。



10時に試験開始ですが、会場には8:30分にやってきました。
まだ、人もまばらでした。

試験会場は31階で都庁も見えてとてもよい眺めです。w
座った座席は1人席でとっても良い環境です。
空調は少し寒く、念のため持ってきた上着がやくにたちました。


今回の受験は試験の雰囲気を掴むのと、あわよくば科目合格が狙いです。
ですが、今回受験した感覚だと年度によって科目のレベルにばらつきがありそうです。

(7科目全体で配点を調整している感があります。)

科目合格で取得していく場合は、得意科目は科目免除しないで、不得意科目を援護するように受験するほうがよさそうです。

それにしても、2日間の7科目テストは疲れました。




0 件のコメント:

コメントを投稿