ブログ引越ししました。

グーグルのアカウントがなんかおかしくなってしまいました。

こちらのブロガーに引越しいたしました。 m(_ _)m
http://smec-2.blogspot.com/

自分という名のタブ

2011年1月22日土曜日

中小企業経営政策のスクーリングのテキスト!

先日申し込んだ、産業能率大学のスクーリング「中小企業経営政策」の
受講表とテキストが届きました。
長年、中小企業に勤め、中小企業政策は実際に検討をしてきた経験があり、
中小企業(小規模事業者)の経営については、かなり重要な意味を持つ分野だと考えています。

テキストを見てびっくりしたのですが、他の科目でお世話になっていた
TBCのクイックマスターシリーズでした。

最初はアマゾンで間違って購入したかな?との錯覚。
しかし間違いなく大学のテキストと確認できたのちは、なんで市販のテキスト??の疑問。

よくよく見ると、スクーリングの講師とテキストの著者が一緒でした。
「矢田木綿子」でググってみるとTACのOBで、中小企業診断士のほか販売士などの資格もあるようですね。
受験指導の分野で活躍されているようですので、いままでのアカデミックな講義とは違い、
試験のテクニックなどが聞けそうです。期待できそうですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿