ブログ引越ししました。

グーグルのアカウントがなんかおかしくなってしまいました。

こちらのブロガーに引越しいたしました。 m(_ _)m
http://smec-2.blogspot.com/

自分という名のタブ

2010年10月5日火曜日

職業訓練という選択 大学委託訓練

失業中。失業中・・・
でも、やることは結構ある。

「はやく就職しないと!!」と気持ちは焦るが、ここは落ち着いて将来に向けたキャリアパスの形成を考える。
もうアラフォー。(38歳)
今のITスキルのみだと、今回焦っていままでと同じエンジニア職に就職すると、キャリアチェンジのチャンスはもう無いかも・・・。たぶん、一生エンジニア、PMなんかやっていくような。。。

ブログのコーナーと一致しない!打ち切りか!?

なんとか足がかりはないかと、職業訓練で少し手もキャリアをつけることができないか調査開始!!

大学委託訓練というホワイトカラー向けの失業者救済のための訓練がありました。
今回は12月開講予定。
「産業能率大学」で行っている「技術経営マネジメント」という3ヶ月のコースに目をつけました。
締め切りまで、もう1週間!いそがねば!!


※離職してすぐに職業訓練を受けたい人は、辞めるまえから職安に行きましょう!(申し込みから受講まで2ヶ月かかる)
ちなみに、会社を辞める前でも申し込みは可能です!


以下のページから職業訓練を探せます。でも、職安に行ってパンフもらっても良いかも。
独立行政法人 雇用・能力開発機構

0 件のコメント:

コメントを投稿