昔はしょっちゅう受けてたんだけど、向上心が無くなってたのかな・・・
それとも、時間が無いのか・・・
言い訳してもしょうがない。
資格は単なるツールとしか考えてません。
でも、仕事をする際は自分を証明するパスポートとして役に立つ。
現在、失業中の自分がやっておくべきこと。
それは、いままで業務で培ったスキルのパスポートを取っておくこと。
ITIL、LPIC、CCNAあたりがさくっととれる範囲かな。
あとは、TOEICを600点突破と簿記2級。
ほんとうは、PMPとかも取りたいけれど、時間とお金、なにより技術が足りない(笑)
取り留めなくなってきたので、まずは「ITILファンデーション」に挑戦。
試験費用は2万円。
高い。。。。 失業中の自分は絶対落ちられない!!!
本棚より、ITIL v3の参考書を引っ張りだしてきました。
「参考書」
「問題集」
ひとまず、勉強開始します。
 
 
0 件のコメント:
コメントを投稿